本文へ移動

お仏壇

お仏壇について

代替テキストをご記入ください
 
 

お仏壇は、ご本尊である阿弥陀如来を安置するところです。
亡き人やご先祖をおまつりするために
仏壇を安置するのではありませんが、
亡き人は阿弥陀如来のもとに生まれておられるのですから、
阿弥陀如来をおうやまいするとき、
すべてのご先祖をうやまうことになります。
心の拠り所を形で表わしたものがお仏壇です。

お仏壇について

お仏壇のお飾り

仏壇は決まった場所や方角はありません。
 
 お仏壇は、お寺の本堂のお飾りと仏具が基本となり、それを小型化したものです。
お仏壇のお飾りの基本は、ご本尊の前に、「ろうそく立て(燭台)」「花立て(華瓶)」「香炉」という三点の仏具をお飾りします。
 

ご本尊

仏壇へはご本尊をお迎えします。
お仏壇にはご本尊・阿弥陀如来の絵像(または南無阿弥陀仏の名号)を中心に、右に親鸞聖人、左に蓮如上人の御影(肖像)を脇がけとしてご安置します。(右に十字名号、左に九字名号をお掛けすることもあります)

お参りについて

 お仏壇は、絶え間ない私の命、結ばれている限りない縁、私の原点を知らせてくださる場所です。
 
一日の始まりの朝、つとめを終えた夕べ、仏さまの前にすわり、静かに両手を合わせてみましょう。
ご本尊さまを中心に、仏具を配してお飾りすることを「お荘厳する」といいます。
また、朝、炊きたてのご飯(お仏飯)をお供えして、お仏壇の前にすわり、仏さまにお参りすることを「お給仕する」といいます。
TOPへ戻る